
ランニングを極める者って、一体誰なんだ、、
どうも、それは私、zenと申します。


うわああ、びっくりした。

えっと、そなたは何者なんだい、、?
私、zenの自己紹介をしましょうか。

これが私、zenの正体だ!!!! |
---|
✔︎ 小学5年から走り続けて約8年 ✔︎ 中学・高校・大学と陸上一筋 ✔︎ 何度も壁にぶち当たるが、そのたびに学びを得る ✔︎ 走ることは、自分の足で人生を歩むということ ✔︎ “ランニングを極める者”としてブログを通じて発信 |
初めまして、zenと申します。
紹介にもあるように、長いこと陸上競技に携わり、1選手として現在も結果を残すべく日々走り続けています。
今回は初回の投稿ということになりますので、このブログを立ち上げた理由、やっていきたいことをお話ししたいと思います。

ほほう、、でも自称極めるものってだけじゃ、信用できないぜ、、
そうですね、それは大事だ。

zenの権威性 |
---|
✔︎ 全国規模の大会で結果を残した経験あり ✔︎ 小学5年生から走り続けて約8年の陸上経験 ✔︎ 駅伝強豪校と呼ばれる高校で、主力メンバーとして貢献 ✔︎ 現在も箱根駅伝、さらには世界の舞台を見据え走り続けている |

おお、極めし者っていう感じがひしひし伝わってくるぜ。
昨今ではランニングに関する情報を積極的に発信しているランニングインフルエンサー、ランチューバーなどが多く存在しています。
誰でも簡単にアクセスし、情報を得ることができる時代です。
ですがこのブログの特異性は、
現にアスリートとして世界の舞台を見据えて戦い続けている選手としてのリアルな意見や考えを提供できる点
です。
ありふれた情報ではなく、実際に身をもって経験したことを、包み隠さずストレートに発信していきたいと考えております。

なるほどな。最近ランニングを始めた吾輩にもぜひアドバイスをしてほしいぜ。
もちろんです。

具体的にやっていきたいこと! |
---|
⚪︎陸上経験の共有 ⚪︎トレーニングと考察 ⚪︎日常・思考のシェア ⚪︎大会や競技会の攻略(トラックレースをメインに) ⚪︎読者との交流 |
読者の皆様とともに、ランニングブログとして信頼できる、最高のものを目指していきたいと考えております。
ランニングを極める者たちよ、ともに戦おう。

ランニング、極めたくなってきたぜ。
コメント